忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

宝くじが沢山売れる季節です。ロト6が最も売れる季節は、夏場だと聞きました。ロト6は独自の予想で数字を攻略する事が可能ですが、宝くじは完全に販売店と運の要素で決まります。それにプラスして、宝くじを購入してその券を保管する「保管方法」に差が出ると多くの宝くじ購入者が言います。人によって様々な保管方法がありますが、高額当選者で共通している驚きの場所とは、冷凍庫だと言うから宝くじの女神は何を基準に当選者を選んでいるのか分かりません(笑)。これは食パンの保存方法に酷似していますね。パンは購入して来たその日が最も美味しく食べられる瞬間です。翌日になると、完全に風味は落ちて、パサパサ感が露呈します。そこで、購入して来てすぐにラップをして冷凍庫に保存します。これに酷似です。宝くじも時間と共に“風味”が落ちるのでしょうか。
PR
小金を稼ぐだけなら手堅く宝くじナンバーズ3かナンバーズ3ミニをやれは良いと思うのですが、大きな借金をしている人にとって「小金」なんて言う響きは遠くで叫んでいる声のように掻き消されるでしょう。短期間で沢山のお金を稼ぐには、粗利益が高くてニッチな市場を選べば良いだけです。粗利益は最低7割は欲しいですね。情報起業のように粗利益がほぼ10割の商品もありますが、あの世界は誰でも成功出来るものではありません。「成功」と言う表現よりも、性格として合っていない人が多い気がします。別段人脈ばかりがクローズアップされる世界のようですが、普通の個人で年収1000万円規模を稼いでいる人は掃いて捨てる程いますからね。今の時代、年収1000万円はないと苦しいと思います。ましてや家族4人となると、もはや一家の大黒柱が稼げないなどと言っていられる状況ではないと思います。一番良いのは、サラリーマンをしながら副業してみる事です。良く起業家に、「サラリーマンは現代の奴隷階級だ」と言う人がいますが、全くもってそんな事はありません。多分、元ライブドア社長の堀江貴文氏の影響だと思いますが、サラリーマンで培ったスキルと経験がどれほど役に立つか。いえ、スキルなどと格好の良い話ではなくて、サラリーマンは社会常識を兼ね備えていますからね。何故このような事を言うかと言いますと、倫理のない起業家が多過ぎるからです。特に社会経験もない若者が一過性のお金を稼いでしまうと、このような傾向にあると思います。結局、最後に問われるのは「社会性」ですから。

多額の借金を背負うと、誰でも一発逆転を狙いたくなるものです。今まで怪しいと思っていた儲け話もひっ迫した状態ですと完全に思考回路が停止して、飛び付くようになります。私もその昔、お金に困っていた頃に経験しました。かなりヤバい仕事にも手を出そうとしてしまった事もあります。テレビの報道でもこのところ良く見掛けます。携帯電話サイトの「裏職安」です。このようなサイトは、存在自体は遥か昔からあります。報道では、「人を殺してくれたら報酬●●円」のような書き込みです。「非合法の麻薬を売ります、買います」の書き込みは、このようなアングラサイトでは普通です。これら話に飛び付くのは結構中国人が多いのですが、近年の日本の不況の煽りから、日本人も沢山参加します。こんなものは絶対に乗ってはいけない儲け話です。止めましょう。

今も昔も借金をして一発逆転を狙う人が多い気がします。逆転とは、人生の逆転劇です。実際に、地元でもロト6か年末ジャンボ宝くじかの詳細は分かりかねますが、40代のパート女性が一夜で3億6千万円を当選させて、同僚に1万円ずつお金をあげてパートを辞めて行ったと言う噂話が数年前にありました。多分、ロト6だったと思います。このような人は、大概はクイックピック予想です。最近のロト6CMでも、数字予想が出来ない人はクイックピックを勧めている事もあり、ロト6が更に身近に感じられるよう主催元も努力しています。まあ、もっともっと販売総金額を増やしたいだけなのですがね。もう暫くすると、年末ジャンボ宝くじで更に大盛り上がりを見せるでしょう。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 数字選択式ビンゴ5宝くじ All Rights Reserved