忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

宝くじの世界では常識の、「宝くじ、ここの売り場で高額当選が出ました!」。
これはロト6でもありうることなのか?ロト6は完全に自力ではないのか?
しかし、最近はどこの宝くじ売り場へ足を運んでも、ロト6当選の旗を掲げている。
首都圏では、ドトールコーヒーの学園金井店などが、ロト6で1等当選を果たしている。
こういった看板にはいささか抵抗があるのだが、(宝くじにはない)、事実、そこで当選券を配布したのだから仕方がない。
ロト6も結果が全てはなので、ご利益に預かるぐらいの気持ちの余裕さが必要なのか? 
PR
Tシャツにトランクスのパンツ一枚で宝くじ売り場に来るとは・・・(笑)。地元の人だろう。
最近は喫煙者が肩身の狭い世の中だが、毎週タバコ代をケチってでもロト6を買う人が多い。
タバコは値上がりし、現在では300円前後だが、この金額があれば宝くじロト6が買える、とあってタバコ1回の節約が億万長者へにきっかけとなると思っている人がいる。

いやまあ、200円分でロト6を買うとなるとQPを使うことが多いのだが、この節約ってあまりにも無謀な気もしなくはない。
でもまあ、そこまでロト6に夢を追っている人がたくさんいるということだ。
少し間をあけて、「超的中法」というロト6・ナンバーズ雑誌を読んでみた。
特集やロト6攻略法などは相変わらずだが、あまり知らないロト6やナンバーズの会員会社ができているものだ。
信憑性は会員になっていないので分かるはずもないが、なかなか売り方が面白い。
こういうのって、嘘でも本当でも、ロト6魂が揺さぶられるんだよねぇ。
お隣のページをめくると・・・むううう、いつものアレが売られている(名誉毀損になるから伏字w)
そして最後のほうのページをめくると・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
まだ、アレの会員を募集している。
木曜日の宝くじ売り場の盛り上がりときたら異様・・・。
首都圏でもニュース報道がされた通り、長者の列ができるほどの盛況っぷりだった。

サマージャンボ宝くじ。
年末ジャンボ宝くじと並ぶ、一大イベントである。
ただ、中には、「それだけ買ってどうするの?!」という人が必ず一人はいる。
大体は男性宝くじファンである。
私からすれば、なぜ普段のロト6に見向きもしないのだろう?と首を傾げるところもある(笑)。
しかし、この盛況っぷりには、一躍乗る必要があるし、宝くじ魂がくすぶってしまうのだ。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 数字選択式ビンゴ5宝くじ All Rights Reserved